1. HOME
  2. ブログ
  3. SDGsへの挑戦!麺の切れ端を活かせないか模索中

SDGsへの挑戦!麺の切れ端を活かせないか模索中

こんにちは!佐々木製麺所の佐々木健一です。

4月に向けて計画していることが山ほどあります!計画というより、「実現できたらいいな!」というアイデアが次々と浮かんでくるんですよね。

その中のひとつが「麺の切れ端の活用」。現在、製麺の工程でどうしても発生してしまう麺の切れ端は、処分せざるを得ないのですが、「何か世の中のために役立てられないか?」と日々模索中です。

世の中はSDGsの流れが加速していて、食品ロス削減の取り組みも注目されています。実際に、麺の切れ端を使ってクラフトビールを作っている製麺工場もあるんですよ!そんなアイデアを知ると、「佐々木製麺所でも何かできるのでは?」と考えずにはいられません。

とはいえ、どんな形で活かせるのか、まだまだ試行錯誤の段階。もし「こんな活用法があるのでは?」というアイデアがあれば、ぜひ教えてください!

今後も新しい挑戦を続けながら、美味しい麺づくりと環境への貢献を両立できる方法を探していきます!

また進展があれば、お知らせしますね!それでは、また!

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

関連記事